税理士コラム
公的年金等控除
- 投稿日:2018年06月21日
公的年金等は、年金の収入額から公的年金等控除額を差し引いて所得金額(雑所得)を計算します。
公的年金等に係る雑所得の金額=A×B-C
年齢 |
A |
B |
C |
---|---|---|---|
65歳未満 |
公的年金等の収入金額の合計額が70万円までの場合は所得金額はゼロとなります。 |
||
700,001~1,299,999 |
100% |
700,000 |
|
1,300,000~4,099,999 |
75% |
375,000 |
|
4,100,000~7,699,999 |
85% |
785,000 |
|
7,700,000以上 |
95% |
1,555,000 |
|
65歳以上 |
公的年金等の収入金額の合計額が120万円までの場合は所得金額はゼロとなります。 |
||
1,200,001~3,299,999 |
100% |
1,200,000 |
|
3,300,000~4,099,999 |
75% |
375,000 |
|
4,100,000~7,699,999 |
85% |
785,000 |
|
7,700,000以上 |
95% |
1,555,000 |
- カテゴリ:税理士コラム