税理士コラム
高校生への教育費補助制度
- 投稿日:2021年10月15日
 
| 高等学校等就学支援金制度 | 高校生等奨学給付金 | |
|---|---|---|
| 内容 | 
 ・国公立・私立高校の授業料を支援するもの 
 ・年収約910万円未満(※1)の世帯が対象  | 
 ・授業料以外の教育費(教科書費・教材費・学用品費・通学用品費・教科外活動費・生徒会費・PTA会費・入学学用品費・修学旅行費など)を支援するもの 
 ・住民税非課税世帯(生活保護世帯含む)が対象  | 
| 金額 | 
 国公立高校(全日制):年上限11万8,800円 
 私立高校(全日制):年上限39万6,000円(※2) 
 私立高校(通信制):年上限29万7,000円(※2) 
 国公立の高等専門学校(1~3年):年上限23万4,600円  | 
 ①生活保護世帯(全日制・通信制) 
 ②住民税非課税世帯(生活保護世帯除く) 
 →第2子以降の高校生等(15歳以上23歳未満の扶養されている兄弟がいる場合)  | 
※1モデル世帯(両親のうちのどちらか一方が働き、高校生1人(16歳以上)、中学生1人の子どもがいる世帯)を想定しての年収
※2モデル世帯で年収約590万円未満の場合の額(年収約590万円以上約910万円未満の場合は年11万8,800円)
- カテゴリ:税理士コラム
 
税理士コラム
住宅ローン控除13年特例の期間延長
- 投稿日:2021年10月01日
 
2021年の税制改正で住宅ローン控除の特例措置が延長されました。
| 改正前 | 改正後 | |||
|---|---|---|---|---|
| 契約期限 | 入居期限 | 契約期限 | 入居期限 | |
| 注文住宅 | 2020年9月末 | 2021年12月末 | 2021年9月末 | 2022年12月末 | 
| 分譲住宅 | 2020年11月末 | 2021年11月末 | ||
| 中古住宅 | 2020年11月末 | 2021年11月末 | ||
また、住宅ローン減税が適用される物件の対象を拡大し、床面積40平方メートル以上とします。ただ、新たに対象となる40平方メートル以上50平方メートル未満の物件については所得制限を厳しくして、1000万円以下に引き下げます。
- カテゴリ:税理士コラム
 






0120-915-745
zei@kobayashi-jp.com